こんにちは! TAKUです。

 

前回の「試合をコントロールする力」

が大事だということは覚えていますか???

 

でもコントロールするためには、

まずは、自分のプレーというのを見つけないとだめですよね・・・

 

ということで、

今日のテーマは、
「自分に合うプレーを見つけろ!」です。


これを読まないと、あなたの良さを生かしたプレーが
できないまま、どんなに頑張っても
無駄な努力となってしまいますよ。

 

ところで「ボランチ」っていう言葉

どんな意味だか知っていますか?

 

そもそも「ボランチ」っていうのは

サッカーのポジションの名前ではなく

役割の名前らしいですよww

 

ボランチ」は、ポルトガル語

「ハンドル」や「舵」

という意味なんです!

f:id:okjmtkm146040:20181025210727j:plain

知っていましたか???

 

ハンドルや舵といえば、

進む方向を決めるものですよね。

 

つまり、「ボランチ」というポジションは

チーム全体の進む方向を決めるのです。

f:id:okjmtkm146040:20181025211733j:plain

ということは・・・

 

言い換えると

ボランチが試合を決める」

といっても過言ではないかもしれません。

 

 

では、もう一度聞きたいと思います。

自分の得意なプレー、苦手なプレーを把握していますか???

f:id:okjmtkm146040:20181025211915j:plain

 

 

自分の得意なプレーを生かせる役割があると思います。

 

まずは、ボランチというポジションにも

いろいろあるということを知ってもらいたいと思います。

 

ボランチは、3つのタイプに分けることができます。

 

①アンカー

レジスタ

ダイナモ

 

聞いたことはありますか?

 

アンカーとは、「守備的」な動きをする選手のこと

 

レジスタとは、「ゲームメイク」をする選手のこと

 

ダイナモとは、攻守にわたって走り回る「汗かき屋」の選手のこと

f:id:okjmtkm146040:20181025212032p:plain

 

この3つは、どれもタイプが全く違いますよね。

 

僕は、ひたすら相手の攻撃をつぶす「アンカー」という

役割を担っていました。

 

なぜなら、守備が得意だったからです。

 

みんな得意不得意があるんです。

 

だから、自分に合ったプレーをすること

 

f:id:okjmtkm146040:20181025212215j:plain

これがすごい大事です。

なんでもかんでもやるのは難しいです。
だからこそポジションというものがあり

役割分担がされているんです。

 

 

まずは、自分が得意なプレー

 

これを見つけること!

f:id:okjmtkm146040:20181025212400j:plain

自分の得意なプレーを声に出して言ってみてください。

 

胸を張って仲間に言えるなら

それが自分の得意なプレーです。

 

自分の得意なプレーを生かせる

 

そんな役割を見つけてみてください。